NURO光を申し込むなら代理店と公式、結局どっちがお得なの?
![]() |
![]() |
NURO光を申し込む方法は2つあります。
1つはNURO光公式サイトに記載されているキャンペーンを利用して申し込みを行う方法で、もう一つはNURO光の代理店キャンペーンを利用して申し込みを行う方法です。
それぞれが違うキャンペーンを実施しているため、「どのキャンペーンを使って申し込もう…。」とついつい悩んでしまう人も多いと思われます。
実際、お得に契約出来るのはどちらのキャンペーンなのでしょうか?
また、NURO光公式と代理店はどのように使い分けるのがベストなのでしょうか。
今回は、代理店と公式の違いやお得度について解説していきます。
ズバリ!NURO公式と代理店どちらがお得!?
初めに結論を言うと、キャンペーン単体の金額で見るとお得なのは代理店です。
代理店のキャッシュバックはピンからキリまでありますが、多い代理店になると10万円を越えるようなキャンペーンを実施していることもあります。
一方で、NURO光公式が実施しているキャンペーンの相場はおおよそ3万円前後です。
代理店の平均を取ったとしても、NURO光公式のキャンペーンが金額的に勝ることはほぼないと言っていいでしょう。
代理店のキャッシュバックは非常に高額なことが多い。
ただし、キャッシュバックのための条件などがつきものだよ!
しかし、代理店のキャンペーンがベストというわけではありません。
確かにキャンペーンの金額は高額ではありますが、しっかりとその金額を貰うためには様々な条件を潜り抜ける必要があるのです。
代理店のキャンペーンをフルで活かすための条件
先述した通り、代理店のキャンペーンをしっかりと受け取るためには、様々な条件をクリアする必要があります。
例えば、条件は以下のようなものです。
・有料オプションに複数加入しなければならない
・友人(知人)を紹介しなければならない ・別サービス(ウォーターサーバーなど)に加入しなければならない |
このような条件を全て満たして代理店のキャンペーンをフルで活用するのは、はっきり言って簡単なことではないでしょう。
むしろ、多くのリスクが伴ってしまいます。
・有料オプションや別サービスのせいで月額料金が高くなってしまった
・契約上で友人にトラブルが起きてしまい仲違いが生じてしまった
など、キャンペーンが高額なだけあって、フルで活用するためには非常に高いリスクを背負わなくてはいけません。
こういったことは別記事「NURO光の10万円を超えるキャンペーンの3つのリスクと注意点!」でも紹介している通り、一概におすすめできるものではないでしょう。
キャッシュバックが高いと必ず得するとは限らないよ!
有料オプションの費用などは注意したほうがいいよ!
代理店の中にはリスクがないキャンペーンも存在している
リスクが高い代理店がある一方で、リスクがない代理店もあります。
こういったリスクを背負わなくても良い代理店は、リスクがない代わりに金額も少し控えめな設定になっている場合が多いです。
この場合、おおよそのキャッシュバック相場は2~3万円になります。
リスクがない代理店のキャンペーンは、NURO光公式のキャンペーンと比較すると、少し金額的な見劣り感が否めないです。
そのため、リスクのない代理店もあまりおすすめとは言えません。
代理店は上下の差がかなり激しいよ!
選ぶ際はしっかりと吟味しないと損しちゃうことも…。
このように、代理店のキャンペーンは金額的な上下の差がかなり大きいです。
ちょうどいい塩梅と言えるキャンペーンがあまり多くないため、代理店のキャンペーンを利用する際には、しっかりと損得を考えて契約するのがベストでしょう。
NURO光公式キャンペーンのメリット・デメリット
平均的な金額では劣りがちなNURO光公式ですが、実際のところどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
NURO光公式の、メリット・デメリットは以下の通りです。
【メリット】
・公式が行っているため契約上のトラブルが起きない ・NURO光契約以外で必要な条件は基本的にはない ・代理店に連絡する必要がないため手間が省ける 【デメリット】 ・一部条件付きの代理店には金額面で負けてしまう ・オプション契約をしたい人にはあまり向かない |
金額という面では劣ってしまうNURO光公式ですが、様々な点でメリットもあります。
一部デメリットもありますが、代理店のようにデメリットが直接的なリスクに繋がるようなことはあまり考えらません。
そういった点を考慮すると、おすすめしやすいキャンペーンと言えます。
おすすめ参考記事
NURO光公式のキャンペーンは全部で6種類!どれが一番お得なの!?
NURO光公式と2つの代理店を実際に比較してみる
ここでは、実際にキャンペーンを比較していきます。
『NURO光の公式キャンペーン』『低めの代理店の中でもより高額なキャンペーン』『高額なキャンペーン』の3つを例に挙げて、比較してみました。
キャッシュバック | 適用条件 | 詳細 | |
---|---|---|---|
公式キャッシュバック
![]() |
45,000円 | なし | 詳細
![]() |
アウンカンパニー
![]() |
ネット:0円 ネット+電話:0円 |
NURO光でんわ | 詳細
![]() |
オープンプラット | 最大120,000円 | NURO光でんわ ウォーターサーバー(月額3,800円~) ポケットWi-Fi(月額2,888円~) |
詳細 |
※詳細を押すとキャンペーンページに繋がります
キャッシュバック金額が高いのは条件が多い代理店!
表の通りですが、金額が高いのは条件が厳しめの『オープンプラット』です。
1位 ⇒ オープンプラット(最大120,000円)
2位 ⇒ NURO光公式キャッシュバック(35,000円) 3位 ⇒ アウンカンパニー(30,000円) |
先述した通り、金額の順位は『条件があるか・公式かどうか』 という点で決まっています。
オープンプラットのキャンペーンはかなり豪華だよ!
ただし、有料オプションには絶対注意しよう。
オープンプラットのキャンペーンは9万円以上お得に契約できますが、オプションによって月額料金が6,000円以上高くなりますので、15ヶ月以上契約することで最終的には他のキャンペーンと比較して損をしてしまいます。
ウォーターサーバーとポケットWi-Fiは最低2年間は契約する必要がありますので、これらを必要としない人にとってはあまりおすすめできません。
金額が高いというメリットはありますが、リスクがあることも確認しておきましょう。
リスクがないキャンペーンはやはりNURO光公式!
リスクのなさは、やはり公式キャンペーンが一番でしょう。
1位 ⇒ NURO光公式キャッシュバック(オプションなし)
2位 ⇒ アウンカンパニー(有料オプション1つ) 3位 ⇒ オープンプラット(有料オプション3つ) |
NURO光を契約することで、他の有料オプションが付いてくるのは少し考え物です。
本当に必要としているオプションや、光でんわを契約することで『おうち割光セット』を導入することが出来るなど何かしら必要性があればいいですが、ないのであれば月額料金の事を考えても有料オプションはないほうがいいでしょう。
公式キャッシュバック
はオプションなしで契約できるよ!
オプションなしで45,000円貰えるキャンペーンは結構レア!
有料オプションで将来的に損をしてしまうのであれば、リスクを取らないのが無難です。
しかし、リスクが少ない分金額は少なめになってしまいます。
必要なオプションか否かによってキャンペーンを使い分けるのがベストでしょう。
リスク&金額を考慮すると公式キャッシュバックがおすすめ
契約時に求める要素によっても異なりますが、「有料オプションに申し込みしないで、高額なキャッシュバックが欲しい…」という人であれば、NURO光公式キャッシュバックが向いていると言えるでしょう。
少し気になるのが、『アウンカンパニー』の使いどころです。
アウンカンパニー
の使いどころは…?
実は、公式キャッシュバックとしっかり使い分けができるよ!
アウンカンパニーと公式キャッシュバックの使い分けは3つあります。
・クレジットカードが使えるかどうか(公式はクレジットカード申し込みのみ)
・NURO光でんわを契約するかどうか ・受け取りの方法が楽なほうがいい(アウンカンパニーの方が楽) |
この2つのキャンペーンの違いについては、別記事「NURO光のアウンカンパニーキャンペーンは3種類から選べる豪華な内容!?」で詳しく比較していますので、気になる方はそちらをチェックしてみて下さい。
オープンプラットのようなキャンペーンについては、必要であれば契約するといった形でいいでしょう。
まとめ:NURO光は公式、代理店どちらがいい?
今回は、NURO光の公式と代理店の比較をしていきました。
NURO光と代理店の使い分けは、以下の2つを確認してみて下さい。
・有料オプションや他サービスの契約をするかどうか
・キャッシュバックの受け取りやクレジットカードがどうか |
これらによって使い分けをすると後悔せず申し込みをすることが出来ます。
契約上のトラブルやキャッシュバックのトラブルなどを避けたいのであれば、NURO光公式が実施しているキャッシュバックを選択したほうがいいでしょう。
また、NURO光はキャッシュバック以外にもゲーム機などのキャンペーンもあります。
そういったキャンペーンについては、別記事「【随時更新】NURO光のキャンペーン徹底比較!」で詳しく紹介していますので、合わせてチェックしてみて下さい。
![]() |
![]() |




