1. ホーム
  2. オンラインゲーム速度

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

オンラインゲーム向きのLANケーブルは?カテゴリと形の特徴まとめ!

LANケーブル選び

オンラインゲーム向きのLANケーブルについてまとめました。

快適なネット環境のために、ネット回線やルーターなどをチェックする人は多いですが、意外と見落としがちなのがLANケーブルです。

LANケーブルはどれも一緒!」と思っている人もいますが、そんなことはありません。

そこで、このページでは『LANケーブルのカテゴリ』『LANケーブルの形』『オンラインゲームに向いているLANケーブル』について解説していきます。

また、極端に速度が遅い場合、LANケーブルを変えても根本的な解決にはなりません。
ある程度対策をして、改善がなければ回線自体の乗り換えがおススメです。

■速度が速いネット回線の平均速度
回線名平均速度
NURO光 下り:635.55Mbps
上り:622.8Mbps
auひかり 下り:513.23Mbps
上り:524.03Mbps
ソフトバンク光 下り:312.47Mbps
上り:341.11Mbps
GMO × ドコモ光 下り:267.85Mbps
上り:284.09Mbps
eo光
※関西限定
下り:749.41bps
上り:691.47bps
コミュファ光
※東海地方限定
下り:649.71bps
上り:3642.12bps

※速度計測サイト みんなのネット回線速度より

LANケーブルは「カテゴリ」と「形」で選ぶことが重要

LANケーブル選びのポイント

LANケーブル選びでポイントになるのは2点です。

  • カテゴリ:LANケーブルのスペックを表す数値
  • 形:ノイズの入り具合や配線のしやすさに影響する

基本的にゲームに影響を与えるのは、スペックを表す「カテゴリ」です。

「形」に関しては、若干の違いはあるものの、通信速度やPing値と言った数値に大きな影響は与えないため、そこまでこだわりを持つ必要はありません。

まずはそれぞれ2つの項目についてチェックしていきましょう。

LANケーブルの「カテゴリ」の見分け方と特徴

まずは「カテゴリ」についてです。LANケーブルのカテゴリは、ほとんどのケースにおいてLANケーブル本体に記載されています。

記載方法には、『CAT〇〇』のようなそのまま数字が記載されているパターンと、『TIA~』のような文字列が並んでいるパターンの2種類があります。

LANケーブルのカテゴリ

表示方法は違いますが、どちらもカテゴリを表す文字です。

現在、一般的に販売されているLANケーブルのカテゴリとスペックは、それぞれ以下の通りになります。

■LANケーブルのカテゴリと特徴
 
最大速度
周波数
ゲーム向き
カテゴリ5(EIA-568-A)
100Mbps
100MHz
×
カテゴリ5e(EIA-568-B)
1Gbps
100MHz
カテゴリ6(EIA-568-B.2-1)
1Gbps
250MHz
カテゴリ6A(TIA-568-B.2-10)
10Gbps
500MHz
カテゴリ7(ISO/IEC 11801)
10Gbps
600Mhz

カテゴリを見る際の1つ目のポイントは最大速度です。

現在主流な光回線は最大速度が1Gbpsになりますので、それに対応しているカテゴリ「5e/6/6A/7」のいずれかを選択することが重要になります。

たとえ最大1Gbps以上の回線を契約していたとしても、LANケーブルのカテゴリが5であれば、回線のフルパワーを発揮できませんので注意しましょう。

通信速度が遅い
▲LANケーブルが最大速度のネックになることも…。

続いて重要になるのが周波数(帯域幅)です。

周波数は一度に転送できるデータ量を表す数値(道路で言うところの車道数のイメージです)で、数値が大きければ大きいほど通信の品質が高くなります。

そして、先ほど紹介した最大1Gbpsの光回線の周波数は基本的に100MHzです。

LANケーブルのノイズ
▲周波数帯がギリギリなどノイズの影響を受けやすい。

どのカテゴリも周波数100MHzには対応していますが、ギリギリの許容量ではノイズの影響を受けやすくなってしまうため、ある程度余裕を持った周波数を選ぶことが重要になります。

それを考慮すると、100MHzを大幅に超えているカテゴリ「6/6A/7」が最大1Gbpsの光回線にはマッチしていると言えるでしょう。

カテゴリに関してまとめると、通信速度と周波数がともに十分な性能を持っているカテゴリ「6/6A/7」のいずれかがオススメになります。

【※表に記載されていないカテゴリについて】
ここでは5つのカテゴリを紹介しましたが、ここで紹介した以外にもLANケーブルのカテゴリはいくつかあります。
例えば、「6e」や「7A」、「8」などがそれに当たるのですが、頻繁に見かけるものではありません。
また、7Aや8については現状必要ないです。
そのためこの記事では省略させて頂きましたが、気になる人はチェックしてみてください。

LANケーブルの「形」とその特徴

多くの種類があるカテゴリに対して、LANケーブルの形の種類は大きく3つしかありません。

形が違うと言うよりは、ケーブル部分の太さが異なります。

それぞれの形の特徴は以下の通りです。

■LANケーブルの形とその特徴
 
スタンダードタイプ
スタンダード
スリムタイプ
スリム
フレットタイプ
フラット
太さ
5.6mm
3.8mm
1.4mm
メリット
電気特性に優れる
(安定性&ノイズに優れる)
細くて配置しやすい
何かの下に引きやすい
デメリット
配置がしづらい
ノイズが出やすい
ノイズが出やすい

3種類ありますが、どのタイプも極端に品質が異なるわけではありませんので、基本的には利用用途に合わせて形を決めると良いでしょう。

例えば、「回線の質(速度&安定性)を高めたい」「長距離でLANケーブルを利用したい」という方は、電気特性に優れているスタンダードタイプがオススメです。

一方で、「部屋の外観を綺麗に保ちたい」「狭い所や細い所に通したい」という方は、スリムタイプやフラットタイプの方が向いています。

特にこだわりがない人は、最も回線の質が良い「スタンダードタイプ」を買っておくと良いと思います。

オンラインゲームならカテゴリ「6/6A/7」がオススメ

オンラインゲームにオススメのLANケーブル

ここまでの情報をまとめると、オンラインゲーム向きなのは、「カテゴリ6/6A/7・スタンダードタイプ」のLANケーブルです。

ここではその中でも、カテゴリ6AのLANケーブルをオススメします。

オススメする理由は大きく3つです。

【カテゴリ6AのLANケーブルがオススメな3つの理由】
  • 周波数が大きく余裕がある
  • コスパが良いことが多い
  • 対応最大速度が10Gbpsで先の時代にも付いて行けるから

はっきり言ってしまうと、LANケーブルのカテゴリ6/6A/7はどれも体感できる程の速度差は生まれません。

それならば、先の5G/10G時代に付いていけて、なおかつコスパが比較的良いカテゴリ6Aをオススメするかなといった感じです。

なので、「どれを買えば良いか分からない…。」という人は、とりあえずカテゴリ6AのLANケーブルを購入しておくと良いでしょう。

ただし、カテゴリ6Aは長いものになるとそこそこ値段が張ってしまいますので、その辺りは予算と相談しつつグレードダウンなどを考えて購入してみて下さい。

iBUFFALO ツメの折れないLANケーブル UTP Cat6a ストレート ノーマルタイプ 5m ブラック BSLS6ANU50BK

過去90日間の平均価格¥571
(時期によって値段が上下することがあります)

LANケーブルはメーカーよりも長さが重要

LANケーブルは、かなり多くのメーカーが作っています。

「どのメーカーが良いか分からない…」と悩んでしまう方もいるかもしれませんが、基本的にはどのメーカーを購入しても大きく変わることはありません。

そのため、メーカーはあまり気にしなくても大丈夫です。

もちろん「ELECOMが好き!」や「BUFFALOが好き!」「パンドウイットが好き!」など、好きな電子機器メーカーがある人は各メーカーのLANケーブルを購入するとよいでしょう。

LANケーブルの長さ
▲LANケーブルは長さにも注意。

それよりも、LANケーブルを選ぶときは長さに気を付けるようにして下さい。

余りのコードが長くなればなるほど、ノイズの影響を受けやすくなってしまうので、その分回線の質も落ちてしまいガチです(体感できるほどの差はないですが…)。

そのため、出来る限り最短で繋ぐようにしましょう。

延長コードを使う場合は延長コードのカテゴリも注意

延長コードに注意

中には、LANケーブルを繋ぐために「LANケーブルの延長コード」を利用する人もいるかもしれません。

その場合は、延長コードのカテゴリにも注意して下さい。

LANケーブルの延長コードにもそれぞれ対応したカテゴリが割り振られていますので、利用するLANケーブルに合わせたカテゴリを購入するようにしましょう。

LANケーブルの延長コード
▲延長ケーブルのカテゴリも注意。

例えば、カテゴリ6AのLANケーブルを購入したとしても、延長コードがカテゴリ5のモノでは、カテゴリ6Aの能力を活かすことはできません。

あまり多くはないかもしれませんが、延長コードを購入する際には気を付けて下さい。

【参考】カテゴリ7は一般家庭向けじゃない?

参考程度にですが、カテゴリ7の一般利用についてかなり簡潔にまとめておきます。少し専門的な話になるため、気にならない人はスルーしてもらっても大丈夫です。

LANケーブルについて調べたことがある人の中には、「カテゴリ7のケーブルは一般家庭向けのモノじゃないからオススメできない」という内容を見たことがある人もいるかもしれません。

これは、「一部のカテゴリ6Aやカテゴリ7で採用されている形式(STPと言います)が、アースしないと性能を発揮できない、むしろマイナスになるから」と言う理由があるからです。

これに関しては確かにその通りなのですが、家庭用で利用するだけであればほとんど気にしなくても良いレベルに思えます。

少なからずオンラインゲームをするだけであれば、そこまで気にする必要はありません。

とは言え、カテゴリ7のLANケーブルは値段も張りがちなため、6Aと比較した時に購入する価値はそこまで高くないでしょう。

オンラインゲームをプレイするならしっかりとした回線も!

オンラインゲームにオススメの回線

オンラインゲームをプレイするのであれば、大元のネット回線も重要です。

仮にLANケーブルがしっかりとしていても、大元のネット回線が悪いと良い速度が出ることはありません

特に以下のような回線を利用している人は、注意が必要です。

【ゲームに向かないネット回線まとめ】
  • CATV回線:Jcom、イッツコムなど(最大1Gbpsは除く)
  • マンション回線:d.u-net、レオネットなど
  • ADSL回線:yahoo!bb、フレッツ
  • モバイルWi-Fi:WiMAX、○○Wi-Fiシリーズ
  • ホームルーター:WiMAX、ソフトバンクエアーなど

上のような回線を利用している人は、LANケーブルに合わせてネット回線のサービス内容もチェックすることをオススメします。

「でも、どのネット回線が良いか全然分からない…」という場合は、ゲームをプレイするにあたって口コミが良い回線を選んでおくとOKです。

■速度が速いネット回線の平均速度
回線名平均速度
NURO光 下り:635.55Mbps
上り:622.8Mbps
auひかり 下り:513.23Mbps
上り:524.03Mbps
ソフトバンク光 下り:312.47Mbps
上り:341.11Mbps
GMO × ドコモ光 下り:267.85Mbps
上り:284.09Mbps
eo光
※関西限定
下り:749.41bps
上り:691.47bps
コミュファ光
※東海地方限定
下り:649.71bps
上り:3642.12bps

※速度計測サイト みんなのネット回線速度より

特におすすめなのが、独自ネットワークを構築している光回線です。
※NURO光やauひかり、eo光、コミュファ光など

多くの光回線はNTTのフレッツ網に依存しており、ユーザーからのトラフィックが急激に増えたとしても、帯域を拡張することができません。

しかし、独自回線系であれば、NTTに依存していないため、混雑した際に帯域を広げることができます。

そのため、常に安定した速度での通信が期待できるでしょう。

これらの回線については、以下別記事で詳しく解説していますので気になる方はそちらもチェックしてみて下さい。

まとめ:オンラインゲーム向きのLANケーブルについて

LANケーブル

今回は、オンラインゲーム向きのLANケーブルを紹介してきました。

オンラインゲーム用でLANケーブルを購入するのであれば、カテゴリや形を考慮して、オンラインゲームに向いているLANケーブルを選ぶようにしましょう。

当サイトのオススメは、『カテゴリ6A・スタンダードタイプ』のLANケーブルです。

是非チェックしてみて下さい。

この記事がLANケーブル選びの参考になれば幸いです。

【お知らせ】

新しくYouTubeチャンネル始めました!

分かりずらいネットやスマホなどの通信関連の用語やサービスについてヘンタウロスと珍狗(ちんぐ)ができるだけわかりやすく解説しています。

関連記事
Fallout76は失敗作?致命的な『ラグ』問題の原因と3つの改善法まとめ 満を持して登場したFallout76ですが、現状評価はあまりよくありません。中でも一番の問題がゲーム内の『ラグ』です。ラグがないことは快適なゲームプレイの必須条件とも言えますが...
レオネットが遅い レオネットが遅くてPS4とかができない!接続方法や改善策を解説! 「レオネット使ってるけど遅くてPS4とかが出来ない…。」と困っている人向けに、レオネットが遅くなってしまう原因と対処するための接続方法や改善方法についてまとめました。レオ...
PS4の通信速度の目安は?速度の改善法とよくある疑問もまとめて解説! 「PS4の通信速度ってどれくらい必要なの?」という人向けに、通信速度の測定方法から目安になる数値、そして通信速度が遅いときの改善法を紹介していきます。また、それに合わせて...
PS4でPing値は測定できる?目安の数値と良くする方法をまとめて解説! 「PS4ってPing値測定できるの?どれくらいが目安?」という人向けに、Ping値の測定方法と目安の数値(理想と最低限)についてまとめました。また、それに合わせてPing値が悪い時の改...
他の端末は速いのにPS4だけが遅い!考えられる原因と対処法のまとめ 「他の端末は速度が出るのにPS4だけが遅い…。」と困っている人向けに、考えられる原因と対処法をまとめてみました。複数の視点から解説しているため、恐らく原因を見つけることが...
ぜあみ より
2020年08月18日 14:48

ミスしてるよ
おすすめのネット回線のところ。

Gaming Nerd 管理人 より
2020年08月19日 12:07

ぜあみ様

ミス修正のご連絡ありがとうございます。
修正いたしました。

コメントをどうぞ

名前

メール

コメントをどうぞ

名前

メール