このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
【全5種類】NURO光のONU変更方法を解説!最高スペックのONUはどれ?
NURO光でレンタルできるONUの情報についてまとめました。
「NURO光のONUってスペックの違いがあるの?」「交換方法を知りたい!」「そもそもONUって必要なの?」など、ONUに関する疑問は多いです。
そこでこのページでは、どのONUが最もスペックが高いのか、交換する場合はどういう手順を踏むのか、そもそもONUは必要なのかといった点を解説しています。
NURO光のONUで困っている人は参考にしてみて下さい。
NURO光でレンタルできるONUはアタリ2つとハズレ3つの計5種類
NURO光からレンタルできるONUは以下の5種類のうちいずれかです。
(無線利用時) |
|||
---|---|---|---|
ZXHNF660T |
(450Mbps) |
||
HG8045J |
(450Mbps) |
||
HG8045D |
(450Mbps) |
||
ZXHNF660A |
(1,300Mbps) |
||
HG8045Q |
(1,300Mbps) |
これら5種類のうち、どれが配布されるかは完全にランダムです。
事前に「この型番のONUをレンタルして欲しい!」といったリクエストはすることが出来ませんので、ONUが設置され次第確認するようにしましょう。
表の通りではありますが、ONUによる違いは『無線対応規格』と『無線最大速度』です。
2つのアタリと3つのハズレがある。
性能が高いものと低いもので約3倍の速度差が出ますので、性能が低い方を設置された場合は、サポートに問い合わせて高いものに交換することをオススメします。
交換方法の説明に入る前に、「どのONUが一番オススメなの?」という点について解説していきます。
一番オススメなのはZTE製の『ZXHNF660A』
5つの中でも特にオススメなのが『ZXHNF660A』です。
性能の高さだけで見ると『ZXHNF660A』と『HG8045Q』の2つが同じ様に見えますが、実際の口コミ等を見てみると若干の性能差があるように思えます。
別サイト「Nuro光のONUは「HG8045Q」は地雷、絶対に「F660A」を選ぶべき(半年ずつ使って得た結論です)」で上手くまとめられていますが、例えば以下の口コミなどが参考になります。
NURO光のルータをF660AからHG8045Qに変えたら劇的に回線速度がゴミくずになったのでおこです。 pic.twitter.com/vnvfMHcjT0
— クイック&クラッシュにハマるちくわ (@araburuTikuwa) August 30, 2019
nuro光のルーター、HG8045Qがしょっちゅう再起動してしまって全く使い物にならない状況の解決方法を知りたいのに、チャット問い合わせでは電話窓口に電話しろ、そして電話窓口では30分以上平気で待たせる。しかも平日の昼下がり。
nuroの料金もうちょい上げてもいいから、まともなサポート用意して…
— こじMAX@一人暮らし (@bubbly_talker) August 29, 2019
NURO光でONUをHG8045QからF660Aに変えてもらったら無線の速度が3倍くらい速くなった。
— moku (@i_seisoku) August 24, 2019
口コミの通りですが、『HG8045Q』は無線速度に問題があるようです。
障害物の影響を過度に受けて接続が安定しなかったりチャンネル設定を手動で行わないと無線速度が全然出ないなど、速度に関してイマイチな口コミが多くあります。
そして、『ZXHNF660A』に交換することで実際に速度に改善が見られた人も多いです。
そのため、一番オススメできるONUは『ZXHNF660A』になります。
人によってはHG8045Qの方が良いと言っている人もいます。
しかし総合的には、F660Aの方が高評価が多く見受けられるため、ここではF660Aをおすすめしました。
1つHG8045Qの速度改善設定として、『5Ghz』のチャンネルを『自動』から『手動128』に変更し、再度『自動』に直すという方法があります。
手元にHG8045Qがある人はこの方法を試してみて、改善した場合はそのままHG8045Qを利用し続けると良いかもしれません。
NURO光のONU交換方法と交換する時の2つの注意点
ここからはONUの交換方法について解説していきます。
ONUの交換方法自体は簡単なのですが、交換に伴う注意点などもありますので、交換する際にはしっかりと確認するようにしましょう。
それでは具体的な内容を見ていきます。
ONUの交換はサポートセンターに問い合わせするだけでOK
まず交換方法ですが、ONUの交換はサポートセンターに問い合わせするだけです。
具体的な流れは以下の通りになります。
- 開通後サポートセンターにONUの交換を依頼する
- 依頼から4~5日後にONUが届けられる
- ONUが届いたら手元にあったONUを返却する
基本的にこの3つの流れでONUの交換は完了します。
問い合わせるサポートセンターは『NURO光 サポートデスク』です。
【NURO光 サポートデスク】
電話番号:0120-653-810
受付時間:9:00~18:00
(年中無休/1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く)
問い合わせをして「ONUをF660Aに交換してもらいたいです。」という内容を伝えるだけで大丈夫ですので、サクッと行えると思います。
ただし、交換する際には次の2つの注意点に気を付けて下さい。
交換の注意点1:ONUの交換は1回しかできない
1つ目の注意点は、交換できる回数についてです。
NURO光のONU交換は原則1回までになっています。
そのため、「間違えて交換してしまった…」「以前に違うものに交換してもらった…」という人は、再度交換することは出来ませんので注意してください。
間違えないように交換するようにしよう。
もちろん元の物を送り直してもらうこともできません。
例えば、『F660A』から『HG8045Q』に変更したとして、「HG8045Qがイマイチだから元のF660Aに戻して欲しい」と連絡しても基本的に交換は不可能です。
交換間違いしないように注意するようにしましょう。
交換の注意点2:2015年9月以前に契約した人は10,800円必要になる
2つ目の注意点は、NURO光を2015年9月以前に契約した人向けです。
2015年以前にNURO光を契約した人に関しては、ONUの交換に10,800円という費用が発生します。
ONUの交換が有料になってしまう。
決して安い金額とは言えませんので、場所取りを気にしないのであれば、交換するよりも自分で別途ルーターを購入した方が良いかもしれません。
ONUと自分で購入したルーターどちらの方が良いのかという点については、後ほど解説していきます。
2015年9月以前に契約した人はONUの交換が有償になるということを覚えておくと良いでしょう。
NURO光のONUは申し込み窓口によって変わる?
NURO光には、公式ページや代理店といった様々な申し込み窓口が設けられています。
ただ、結論としてどんな窓口から申し込みをおこなってもONUはランダムに割り当てられるので、窓口によってスペックの高いONUが割り当てられるなど優遇されることはありません。
「じゃあ、どこから申し込んでも同じでしょ?」と思われますが、申し込み時に受けられるキャンペーン特典には大きな差があります。
2024年11月現在、NURO光の代理店ではキャンペーンが縮小傾向にあり、 公式ページ のキャンペーンがもっともお得な特典をプレゼントしています。
NURO光公式ページのキャンペーンは、新規加入者を対象に無条件で60,000円ものキャッシュバックが受け取れます。
有料オプションの加入義務など面倒な条件もなく最高クラスの特典が得られるため、NURO光の申込みを検討している方は迷わず利用して損はないでしょう。
そもそもONUって必要なの?自分でルーターを用意するのではダメ?
よくある疑問として「そもそもONUって必要なの?」といったモノがあります。
結論から言うと、ONUは必須です。
ONUは光コンセントを通して自宅に来る『光信号』を、パソコンなどで使えるような『電気信号』に切り替える役割を持った機器になります。
そのため、ONUがないとそもそもネットに繋がりません。
つまり、自分で持っているルーターを利用したいのであれば、『光コンセント⇒ONU⇒ルーター』という順番で繋ぐことになります。
NURO光は自分で持っているルーターを利用することで速くなる?
上のような流れにすることでルーターを使った接続もできるのですが、ルーターを繋いだからといって速度が速くなるとは限りません。
それよりも、ルーターを繋ぐことでPCやスマホなどの接続端末までの物理的な距離が遠くなりますので、データを喪失する可能性が高くなります。
そのため、速度に関して言えば必ず速くなるということはないです。
接続することで無線速度が改善される。
一方で、ルーターを接続することで速度が改善されることもあります。
もちろんルーターのスペックの良し悪しはありますが、特に無線速度はルーターを利用することで改善されることが多いそうです。
そのため、ある程度よいスペック(10,000円前後以上)のルーターを持っている人は、接続してみると良いかもしれません。
まとめ:NURO光のおすすめONUと交換方法について
このページでは、NURO光のオススメONUとONUの交換方法についてまとめました。
NURO光のONUは宅内工事時にランダムで配布されますが、仮に性能が低いONUを設置されたとしても開通後に交換することが可能です。
万が一、性能が低いものが設置されてしまったら交換を申し込むようにしましょう。
オススメのONUは、『ZXHNF660A』です。
なお、交換は1回しか行えず、2015年9月以前に契約した人は有償サービスになります。
そういった注意点もありますので、しっかりと確認してから問い合わせをして、ONUの交換を実施してもらうと良いでしょう。
この記事がONUに関して参考になれば幸いです。
【お知らせ】
新しくYouTubeチャンネル始めました!
分かりずらいネットやスマホなどの通信関連の用語やサービスについてヘンタウロスと珍狗(ちんぐ)ができるだけわかりやすく解説しています。