このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
NURO光は本当にゲーム向き?口コミや実測値・デメリットまで完全解説!
ゲームに向いたネット回線を探していると、「オンラインゲームと言えばNURO光!」といった言葉を頻繁に目にします。
しかし実際のところ、「本当にゲームに向いているのか?」「どうしてゲームに向いているのか?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
そこでこのページでは、NURO光がどうしてゲーム向きと言われているのか、また本当にゲームに向いているのかをスペックや回線の特徴から解説していきます。
実際のNURO光ユーザーの口コミも合わせて紹介していきますので、NURO光を検討している人はチェックしてみてください。
【サクッと結論】NURO光は本当にゲームに向いている回線?
まずはサクッと結論から、現状NURO光はトップクラスにゲームに向いた回線と言えます。
ゲーム向きと言える理由は3つです。
|
詳しくは後半で見ていきますが、速度やPing値、安定性など回線の質については言うことがありません。
どれをとっても光回線の中でトップクラスの性能を持っているため、ゲーム向きの回線として筆頭候補に挙がるのは間違いないでしょう。
ただし、そんなNURO光にもデメリットはあります。
「NURO光契約しなければよかった…。」とならないためにも、契約前にしっかりとデメリットを把握しておくことに越したことはないでしょう。
とは言え、そういった話は後半にするとして、まずはNURO光を実際に利用している人の口コミを見ていきます。
NURO光のゲームに関する口コミは?良いモノ悪いモノ合わせて紹介
それではNURO光の口コミについてみていきましょう。
やはり「オンラインゲームをするならNURO光!」と言われるだけあり、全体的な口コミは良いものがかなり多くなっていました。
とは言え、もちろん悪い口コミもありますのでそれぞれ両方を紹介していきます。
NURO光ユーザーの良い口コミ・評判まとめ
NURO回線開通!
1.2Mbps→460Mbps...wwww
この時代にリネでラグを体験すると思ってなかったので適当に選んだのが失敗だった。
もはやプロバイダではなくNTT光の回線自体がパンクしてるらしいけど。
ちなみにだ、400倍以上の速度なのに月額料金下がるんだけどw— もきゅ@Line1 (@mokyu11) 2017年8月31日
NURO光はすごい!「ネットゲーは、NURO光必須!」と、本日NURO光を初めて経験している初心者が語ってみますが、全然違いますね。「スプラ2」が別ゲームに、、、とかは言い過ぎですが(笑)まぁ、速度も何もかも素晴らしいです! pic.twitter.com/zyQC22Hk5o
— 株式会社トレジャー (@TreasureCoLtd) 2019年3月10日
NURO光り開通しました‼️
回線速度が格段に速くなり
フォートナイトでPingが一桁までになりました‼️以前は20~40までをうろちょろしてたけど今は0~20をうろちょろしてる#fortnite#フォートナイト— vaias (@psvita_vaias) 2018年11月14日
良い口コミに関しては、予想通り「NURO光に変えてからゲーム環境が劇的に変わった」というモノがほとんどでした。
口コミにもある通り、既存の回線の通信速度が極端に遅かったり、Ping値が高かったりする人がNURO光に切り替えるとゲームが変わったように感じるはずです。
特に回線が重要になるFPSやTPS、格ゲーをやっている人は変化が大きいでしょう。
NURO光ユーザーのイマイチな口コミ・評判まとめ
回線自体は300Mbps以上でて問題ないのに、マビだけラグいのほんとなんなん
Nuro死ね— Crazykana@樽鯖 (@crazykana1) September 2, 2019
自宅が有線NURO光だけど、ラグい時ほんとやばかった、、、ルータ再起動で直ったけど?
そういう人もいるかも。— たまにゃそ (@tamanyaight) September 3, 2019
NURO光にして思ったのは、自分が良い回線になったからVIPとかでラグい人に会うと前より如実に感じてしまってイライラするということw
メイトでNURO光同士でやったときはスーパー軽かった…
幸福最大化という意味では前くらいのちょい速回線くらいのほうが良かったのかもしれんw
— のりお(旧りょー/メンテ) (@mennnnte) July 12, 2019
イマイチな口コミに関しては、「NURO光だけどラグい…。」といった口コミが多く見られました。
使っている環境が定かではないため一概には言えませんが、NURO光を利用してもラグいという人は一定数いるそうです。
とは言え、やはり良い口コミの方が圧倒的に多いため、NURO光でラグを感じている人は、周辺機器などの環境を変えることで良くなる可能性は十分にあるでしょう。
そして、NURO光を利用するにあたって1つ注意点があります。それが1つ目に紹介した口コミの内容についてです。
サーバー間の相性が悪い可能性がある。
以前からNURO光は、「ネクソン系のゲームをプレイすると夜間だけラグが頻発する」という口コミがいくつか見られています。
ラグが起きる原因は、恐らくサーバー相性の問題ですが、ユーザー側では対処できません。
そのため、ネクソン系のゲームをしたい人は、前もってNURO利用者に聞いて見るなど、ラグについて確認するということを覚えておくようにしましょう。
口コミについてまとめると、NURO光で快適にオンラインゲームができる可能性は高いと言えます。
ただしどの回線でも言えることですが、環境によってラグくなってしまう可能性もゼロではありませんので、その点はしっかりと把握しておいた方が良いでしょう。
それでは、次の項目からはNURO光の実測値や特徴について紹介していきます。
NURO光の実測値や特徴!どうしてNURO光は速いの?
ここまでNURO光の口コミについて見てきましたが、やはり気になるのは「NURO光で実際どれくらいの速度が出ているのか」という点です。
「思ったより遅かった…。」とならないためにも、実際の速度はしっかりと確認しておくと良いでしょう。
また、ここではそれに合わせて、NURO光がどうして速いのかという点も簡単に解説していきます。
参考程度ではありますが、ぜひチェックしてみてください。
NURO光の通信速度とPing値の実測値データまとめ
まずは、NURO光の実際の通信速度とPing値についてみていきます。
下記の表の通りですが、NURO光は通信速度・Ping値ともに光回線の中でトップクラスに高い数値になっていました。
速度の基準は、ゲームをするだけなら約30Mbps、ダウンロード・アップデートも快適にするなら100Mbps以上が目安です。
サイトによって速度のブレはありますが、いずれにしろNURO光は基準となる数値を大幅にクリアしています。
そのため、ゲームだけでなくアップデートやダウンロードも快適に進めることが可能です。
そして、速度に合わせて確認したいのがオンラインゲームで最も重要になる「Ping値」です。
「Ping値って何?」という方は以下の記事を読んでもらいたいのですが、簡単に言うとラグの酷さを数値化したモノというイメージが分かり易いと思います。
酷さを数値化したものですので、数値が小さければ小さいほどラグが少なく快適な環境を作ることができます。
そんなPing値についてですが、主要光回線の一覧を見てみるとNURO光だけ圧倒的に低くなっているのが分かります。
つまりNURO光は主要な光回線の中で、最もラグを感じづらい回線ということです。
中には「Ping値15msって遅くない?」と思われる方もいるかもしれませんが、このPing値はあくまでみんなのネット回線速度サーバーとのPing値なので、絶対的な数値ではありません。
そのため、具体的な数値については気にしなくてOKで、他社より低いということだけ分かると十分です。
結果的に、「NURO光は評判良いけど、ほんとに大丈夫なの?」と心配な人でも、安心して契約することができるスペックになっていると言えるでしょう。
NURO光は何で速いの?NURO光のG-PONと独自配線について
それではここからは、NURO光の特徴について解説していきます。
ここまで紹介してきた通り、NURO光は通信速度・Ping値という2つの要素で既存の光回線を大幅に超える性能をもっています。
この回線を実現できている最大の理由が、G-PONという回線設備です。
G-PONという回線設備にある。
詳しい話をすると難しいため省略しますが、現在このG-PONを採用しているネット回線は日本でNURO光(+OEM)だけで、その他の回線はGE-PONという設備を採用しています。
この2つの違いを簡単にまとめると、
- G-PON:コスト面は厳しいが、性能が高い(最大2Gbpsで伝送効率が良い)
- GE-PON:性能は劣るが、コスト面で優れている(最大1Gbpsで伝送効率が悪い)
といった感じになっており、日本ではコスト重視でほとんどの会社がGE-PONを利用している状況です。
そのため、G-PONを採用しているNURO光だけが他社回線と比較して、回線の品質(通信速度やPing値)が良くなっています。
そして、それにプラスしてNURO光は独自の配線網も利用したネット回線でもあります。
独自の配線を利用することで、他者との回線混雑に巻き込まれることもなく、安定した通信をすることが可能です。
独自の配線網に関して詳しく知りたい人は、auひかりや電力回線(eo光やコミュファ光など)と同じですので、「auひかりの速度の秘密「光ファイバー」について」をチェックしてみてください。
いずれにしろこれら2つの要因により、NURO光は光回線の中でも最高峰の性能を実現できているということです。
NURO光のデメリットと契約する際の注意点
ここまでNURO光の実測値・特徴などの良い点をフォーカスしてきましたが、もちろんNURO光には悪い点もあります。
NURO光を契約するのであれば、しっかりと悪い点も把握しておいた方が良いです。
それではここからは、NURO光のデメリットに当たる2つの要素をみていきましょう。
NURO光のデメリット:G-PONを使っているため工事が遅い
NURO光で良く挙げられる欠点が、「工事の遅さ」についてです。
NURO光は既存の光回線の開通工事と比較して、約1ヶ月~2ヶ月程遅くなってしまうことがあります。
原因としてはNURO光がG-PONという特殊な設備を利用している、So-net独自のONUを利用しているといった理由で、工事を2回行う必要があるからです。
申し込むなら予定より早く申し込むのがベスト。
もちろん人によってはサクッと工事が終わることもありますが、基本的に遅くなる可能性の方が高いため、ある程度速めに申し込みをすることをオススメします。
なお、戸建て住宅の場合は開通工事を1回で終わらせることも可能です。
こういった工事については、別記事で解説していますので、申し込みを検討している人は一度チェックしておくと良いかもしれません。
NURO光のデメリット:NURO光の海外IP問題について
2つ目のデメリットは、NURO光の海外IP問題についてです。
これは、NURO光から配布されるIPアドレスの一部が海外判定されてしまうといった問題で、ネット上などで一時期話題になっていました。
海外IPと判定された場合は以下のようなデメリットがあります。
- 特定のサイトにアクセスできなくなる
- 特定のゲームがプレイできなくなる
簡単に言うと、「海外からのアクセスと判定⇒スパム認定して拒否」あるいは「海外判定⇒(ゲームなどの)海外サーバーに接続」といった感じになり通常通りアクセスできなくなります。
この海外IP問題については、ある程度解決してきているという情報もありますが、現状何とも言えないのが事実です。
海外IPに当たる可能性はかなり低いと思われますが、心配な方は別の回線を利用した方が良いかもしれません。
なお、海外IP問題については別記事で詳しく解説していますので、気になる人は一度チェックしてみてください。
NURO光で快適なゲーム環境が作れる可能性は高い!
ここまでNURO光の口コミ・評判、実際のデータや特徴、デメリットを見てきました。
それぞれの内容を加味すると、NURO光はデメリットこそあるものの快適なゲーム環境を作れる可能性は高いと言えます。
通信速度・Ping値は光回線の中でもトップクラスに優秀な数値で安定していますし、混雑などで不安定になることもほとんどありません。
また、工事は遅いですが、他社と比較して1ヶ月前後変わるかどうかぐらいです。
ゲーム回線としてはオススメできる。
その期間だけで快適なゲーム環境が作れるのであれば、悪い選択肢ではないかもしれません。
ただ「海外IPのリスクがある以上契約したくないなぁ…。」という人は、別の回線を契約することをオススメします。
ゲーム環境を快適にするという点では、独自配線網を持ったauひかりやv6プラスを利用できるドコモ光などを検討すると良いでしょう。
こういったゲームにオススメの回線については、別記事で解説していますので、気になる人は一度チェックしてみてください。
NURO光は公式から申し込むと60,000円のキャッシュバック!
「NURO光いけるやん!」という人は、NURO光の公式サイトからの申し込みをオススメします。
NURO光には公式・代理店含め30社を超える申し込み窓口がありますが、キャッシュバックの金額や受け取り易さを考えた時にベストなのが公式キャッシュバックです。
公式キャッシュバックでは、NURO光の申し込みだけで60,000円のキャッシュバックが貰えます。
60,000円は無条件で貰えるキャッシュバックとしては、どの窓口を考慮してもトップクラスに高い金額設定です。
NURO光の中で一番人気のキャンペーン。
また、実施しているのが代理店ではなく公式という点から安心感もアリ、NURO光の中では最も人気なキャンペーンになっています。
もちろん他の窓口を利用するのもアリですが、「NURO光を申し込みたい!」と考えている人は、一度チェックしておくと良いかもしれません。
【お知らせ】
新しくYouTubeチャンネル始めました!
分かりずらいネットやスマホなどの通信関連の用語やサービスについてヘンタウロスと珍狗(ちんぐ)ができるだけわかりやすく解説しています。