1. ホーム
  2. オンラインゲーム速度

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

オンラインゲームとIPv6・v6プラスを徹底解説!結局ゲームはできるの?

IPv6でオンラインゲーム

「ゲームでIPv6は使えない!」

「SwitchやPS4はIPv6に対応していない!」

ゲームとIPv6に関しては、ネット上でも様々な意見がありますが、実際IPv6にはどういったメリットとデメリットがあるのでしょうか。

このページでは、オンラインゲームでIPv6をつかうメリットとデメリット、良く聞くv6プラスについてまとめて解説していきます。

■早わかり!IPv6・v6プラス
IPv6 Internet Protocol version6
従来のIPv4アドレスが枯渇しているため、実質的に無限に使えるIPv6アドレスを普及させることを目指している。
IPoE IPv4 over IPv6 IPv6とIPv4に互換性がないため、IPv6上でもIPv4が使えるようにした方式がIPv4 over IPv6。
一般的にネイティブ方式と言われているIPoE接続が使われている。
また、IPoE接続を行うことで混雑ポイントを避けて通信が可能なため、速度を高速化できる。
v6プラス JPNEが提供しているIPoE接続の名称・サービス名。
各プロバイダに「v6プラス」の名称を使う事を許可しているため、IPoE接続の中でもv6プラスが有名になった。

なお、以下の動画でIPv6のことを詳しく解説しているので併せて参考にしてください。

IPv4?IPv6?v6プラス?それぞれ何が違うの?

通信プロトコル一覧

オンラインゲームとIPv6の関係性を解説する前に、まずIPv4・IPv6・v6プラスがそれぞれどういったモノなのかという点について見ていきます。

少しややこしいかもしれませんので、軽めにチェックしてみてください。

今最も主流なIPアドレス「IPv4」接続

1つ目に紹介するのが、現在最も普及している「IPv4」についてです。

IPv4は「192.168.1.1」のような形(桁数や数字は異なります)で表されるIPアドレスで、IPv4アドレスのメリットとしては、桁数が少なく覚えやすい特徴があります。

【IPv4のメリット】

  • 桁数が少なく扱いやすい
  • 対応しているサイトが多い
  • 固定IPアドレスが使える

【IPv4のデメリット】

  • IPアドレスの数が足りない(総数43億個)

また、固定IPアドレスも利用できる上に、対応しているサイトやデバイスが多く利用しやすいIPアドレスと言えるでしょう。

その反面、世界中で利用できるIPアドレスの数が約43億個ほどしかありません。

現在、発展途上国の人々でも、スマホなどの携帯電話を所有しているのが当たり前になっています。
また、IoTなどであらゆるものがインターネットに接続し始めれば、当然43億個のアドレスは足りなくなってきます。

そこで、利用が進められているのがIPv6アドレスです。

次世代のIPアドレス「IPv6」接続

IPv6アドレスは「2001:0db8:1234:5678:90ab:cdef:0000:0000」のような形(省略形もアリ)で表されるIPアドレスです。

IPv4アドレスとは違い、約340澗個(340兆の1兆倍の1兆倍)と言うとてつもない数のアドレスが利用できます。

とにかく数が多いので、IPv6が主流になれば人類がIPアドレスに困ることは無いと言われています。

ただ、IPv6にもいくつかの欠点が存在するのです。

【IPv6アドレスのメリット】

  • 利用できる数が多いので、ほぼ枯渇しない

【IPv6アドレスのデメリット】

  • 桁数が多く扱いにくい
  • 固定IPアドレスを提供している事業者がほぼ無い
  • IPv4アドレスと互換性がない

デメリットは桁数が多く扱いにくい事と、固定IPアドレスがほとんど提供されていない点です。

そのため、固定IPアドレスが必要な企業などはIPv4アドレスを使わざるおえません。

また、IPv6最大の欠点として、IPv4アドレスと互換性が無いことです。

互換性がないと何が起こるかと言うと、単純に接続ができません。

現在、世の中のWEBサイトや、ゲームサーバーなど、ほとんどはIPv4アドレスで運営されています。
そのため、IPv6アドレスを使って接続しようとしても、接続自体できないのです。

これでは、いくらIPアドレスの枯渇問題が解決されると言っても、誰も使いたいとは思ないでしょう。

そこで、使われているのがIPoE IPv4 over IPv6です。

IPv6上でIPv4が使えるIPoE接続(v6プラス)

IPoE Ipv4 over IPv6を使うことで、IPv6接続であってもIPv4サーバーと接続が可能になります。

そのため、ゲームサーバーやWEBサイトがIPv4にしか対応していなくても、IPv6を使って接続を行うことができます。

(正確にはIPv4 over IPv6を使うためにIPoE接続が使われていますが、この辺の説明は省きます)

【IPoE IPv4 over IPv6の特徴】

  • IPv6接続でもIPv4サーバーと接続が可能
  • 混雑ポイントを避けて通信できるため、通信速度が速い

IPoE接続のもう一つの特徴として、通信速度の改善が上げられます。

IPoE接続ではVNEと呼ばれる接続事業者を返してインターネットに接続します。

この時に混雑ポイントを避けて通信が可能なため、実際の通信速度が改善されるのです。

IPoE接続の特徴
▲IPoE接続を使うと混雑ポイントを避けて通信ができる

IPoE接続で最も有名なのがJPNEが提供しているv6プラスです。

KDDIやBIGLOBE、@niftyなどが出資して作ったサービスで、IPv6接続へのスムーズな移行を目的としています。

IPoE接続はv6プラスの他にも、ソフトバンク系のIPv6高速ハイブリットや、NTT系のv6アルファなどが提供されています。

IPoE(IPv4 over IPv6)対応の光コラボ
光回線IPoEサービス名称
GMO × ドコモ光 v6プラス
OCN インターネット × ドコモ光OCN IPv6インターネット接続(IPoE)
So-net光 v6プラス
ソフトバンク光 IPv6高速ハイブリット
ビッグローブ光IPv6オプション

ただ、v6プラスを初めとする多くのIPoE接続には利用できるポート数が制限されてしまうデメリットもあります。

ゲームによっては特定のポート開放が必要な物もあるため、このようなゲームの場合、通信が行えないケースもあるようです。

IPoE接続でもポート制限がないのは、 ソフトバンク光 で使われているIPv6高速ハイブリットぐらいでしょう。

IPoE接続(v6プラス)が速いのはNTT回線のみ

v6プラスなどのIPoE接続サービスを使って速度が速くなるのはNTT回線を使っているサービスだけです。

なぜなら、もともとNTT回線はフレッツ網が使われており、もともと速度が遅いためです。

そのため、フレッツ網が使われていない NURO光 auひかり などの場合、接続方法に関係なく高速通信が可能です。

IPoE接続で速度が速くなる理由

  • NTT回線(フレッツ網)は元々速度が遅い
  • IPoE接続により混雑ポイントを回避
  • NURO光、auひかりなどの独自回線系は混雑ポイントが元々存在しない

NTT回線(フレッツ網)は元々速度が遅い

一般的にNTT回線ではPPPoEと呼ばれる接続方式が使われています。
接続する時にプロバイダのIDやパスワードを使って認証を行い、IPv4で接続する方法です。

ただ、NTT回線で使われているフレッツ網ですが、プロバイダ設備と遮断されています。
インターネットはプロバイダがないと接続ができないため、事実上フレッツ網はインターネットから隔離された状態です。

そのため、各プロバイダと接続するために網終端装置(NTE)と呼ばれる装置が使われています。

しかし、このNTEですが、1ユーザー辺りの通信量(トラフィック)が増大しても、NTTはなかなか増設してくれません。

そのため、NTEで混雑が発生してしまい、速度が低下してしまうのです。

PPPoEの接続方法
▲プロバイダの接続設備であるNTEで混雑を起こす

一般的に「PPPoEは速度が遅い」、「IPv4接続だから遅い」などと言われているのは、このNTE内で混雑を起こすためです。

IPoE接続で混雑を回避できる

PPPoE IPv4接続の場合、NTT側がNTEの増設を拒んているため、混雑が発生してしまいます。

そこで、この混雑を回避できるのがIPoE接続です。

VNE(Virtual Network Enable 仮想固定通信提供者)と呼ばれる事業者が直接インターネットへの接続を行うため、混雑の原因であるNTEを通りません。

また、1ユーザー辺りの通信量が増えたとしても、VNEが独自で帯域を調整できるので、混雑を回避して接続することができます。

 

IPoE接続方式
▲IPoEはNTEを使用しない!VNEが帯域を調整

基本的にIPoEはIPv6接続が使われています。

一般的に「IPv6だから速度が速い!」と言われるのは、IPoE接続によってNTE経由での接続を回避できるためです。

そのため、厳密にはIPv6だから速度が速くなる訳ではありません。
NTT回線が使われていないサービスでは、IPv4であってもIPv6であっても速度に違いはないのです。

ドコモ光やソフトバンク光など、基本的にフレッツ網が使われているサービスです。
しかし、v6プラスをはじめとするIPoE接続により、混雑を回避することが可能です。

IPoE(IPv4 over IPv6)対応の光コラボ
光回線IPoEサービス名称
GMO × ドコモ光 v6プラス
OCN インターネット × ドコモ光OCN IPv6インターネット接続(IPoE)
So-net光 v6プラス
ソフトバンク光 IPv6高速ハイブリット
ビッグローブ光IPv6オプション

IPv4でも速い!auひかり、NURO光は混雑ポイントが元々存在しない

すでに解説した通り、NTT回線(フレッツ網)はインターネットに接続されておらず、網終端装置(NTE)を通してプロバイダ設備と接続します。

なぜこんな事をしているかと言うと、NTT法の関連で通信方法が厳しく制限されているためです。

つまり、NTTは法律によってインターネットへの接続が制限されているため、プロバイダ設備とネットワーク網を切り離す必要があったためです。

しかし、フレッツ網が使われていないインターネットサービスでは、このような制限は一切ありません。

NURO光 auひかり と言った回線では、NTTのフレッツ網を使わずに独自にネットワーク網を構築しています。
そのため、プロバイダ設備とネットワーク網が元々一体化しているため、混雑ポイント自体存在しないのです。

NURO光やauひかりのネットワーク網
▲プロバイダ設備と統合されているため混雑ポイントが存在しない

NTT回線の場合、フレッツ網がインターネットから隔離されているため、接続事業者であるプロバイダとの間でボトルネックが発生していました。

しかし、NURO光やauひかりと言った独自回線系のサービスでは、法律のしがらみが無いため、プロバイダ設備とネットワーク網を統合することが可能です。

そのため、PPPoEやIPoE、IPv4やIPv6などの接続方式に左右されず、どんな接続方式でも高速通信が可能になります。

■独自回線系の光回線
光回線 平均速度
NURO光 下り:475.92Mbps
上り:411.01Mbps
auひかり 下り:376.05Mbps
上り:270.56Mbps
eo光 下り:450.41Mbps
上り:295.7Mbps
コミュファ光 下り:673.93Mbps
上り:360.63Mbps

NTTのダークファイバーを使ってるのに独自回線?

NURO光では基本的にNTTのダークファイバーが使われています。auひかりでも地域によってはNTTの光ファイバーが使われているのです。

それでも独自回線と言えるのでしょうか?

基本的にこれらのサービスで使われているのは、物理的なNTTの光ファイバーのみです。

ネットワーク網や宅内機器、局舎内設備などはすべて独自で構築しています。

そのため、NTTの光ファイバーを使っていても、NTTのフレッツ網とは完全に別物になるのです。

auひかりの速度 auひかりの速度にまつわる嘘!IPv6が速い?プロバイダはどれも同じ? ネット回線を契約する上で速度は非常に大事な要素です。IPv6だから速い!プロバイダはどこが速い?通信制限が無いとこと契約したい!などチェックするポイントは多いでしょう。この記事ではauひかりの速度についてネット上に存在するデマなどを中心に解説します。 2024-01-08

オンラインゲームとIPoE・v6プラスのメリットとデメリット

v6プラスのメリットとデメリット

それでは、オンラインゲームでIPoE・v6プラスを使うメリットとデメリットについて見ていきます。

どちらも既に記載した内容になりますが、メリットは「混雑を回避できること」、デメリットは「ポートの制限を受けること」です。

これらはオンラインゲームにどういかった効果をもたらすのでしょうか。それぞれ具体的に解説していきます。

メリット:混雑を回避することで、通信速度・Ping値が向上する

まずメリットは、通信速度・Ping値が向上するという点です。

IPv4(PPPoE通信)を使っていて混雑の影響を受けていた人は、v6プラスに切り替えることで回線品質が大きく改善される可能性があります。

人が少ない時間帯はあまり大きな差はありませんが、混雑時は変化の差が大きいです。

口コミにもある通り、v6プラスを使うことでどの時間帯でも安定した通信ができるようになります。

回線品質という点だけで考えると、IPv4(PPPoE通信)でラグに困っている人は、v6プラスにすることでほぼ解決できると言っても過言ではないでしょう。

また、IPv6(IPoE通信)に対応していないゲーム機でも使うことができるので、そういう点で考えるとかなり汎用性が高い通信の仕組みになっています。

v6プラスのメリットは以上のような感じです。

デメリット1:v6プラスに対応したルーターが必要(HGWでも良い)

v6プラスのデメリットは、各サービスに対応したルーターが必要であるというのが1点です。

例えば、v6プラスを使うならv6プラスに対応したルーター、v6アルファを使うならv6アルファに対応したルーターと言った風に、それぞれ対応したルーターが必要になります。

v6プラスと対応ルーター
▲各サービスに対応したルーターが必要。

ただ、最近は対応しているモノがかなり増えてきたので、市販のルーターでもほとんどのサービスに対応しています。

なので、極端に気にする必要はなく、「そういえば対応してるかなー。」くらいの感覚でOKです。

注意点として、海外製のルーター(Asus(AsusTek)やTP-Linkなど)は対応していないものが多くあるので、海外製のルーターを購入する人はしっかりと確認するようにしましょう。

また、光コラボ事業者の中には、v6プラスなどに対応したWi-Fiルーターを無料で提供しています。

ゲームにおすすめのルーター11選!スペックに分けて詳しく紹介! オンラインゲームをプレイする上で重要なのがルーターです。ルーターが原因でゲームにラグが起きたり、回線落ちが起きるようなことも多々あります。しかし、いざルーターを買い換えようと思っても数が多く選ぶのが難しいです。そこで、今回はスペックに分けてオスス... 2023-11-19

デメリット2:使用できるポートが限られてしまう

2つ目は、使用できるポートが制限されるという点です。

普通にゲームをするだけであればそこまで気にする必要はないのですが、格ゲーや少人数系のマルチをしっかりやり込む層にはある程度影響が出てきます。

と言うのも、使用できるポートが制限されることで、P2P系のゲームでマッチングがしづらくなったり、ホストになれたかったりといった現象が起きてしまうからです。

一応、特定のメーカーのルーターを避けることでこういった問題が発生しないという情報もありますが、筆者自身全てのルーターを試したわけではないので、断言はできません。

そのため、格ゲーなどをしっかりやり込みたい人は、避けた方が良いかもしれません。

■ポート数制限を受けない回線
回線名IPv6接続方式
NURO光 デュアルスタック
auひかり デュアルスタック
ソフトバンク光 4rd/SAM
eo光
※関西限定
デュアルスタック
コミュファ光
※東海地方限定
デュアルスタック

光コラボ系回線でポート制限が無いのはソフトバンク光ぐらいです。

その他の回線はすべて独自回線系なので、もともと速度に関するボトルネックが存在しません。

ソフトバンク光でゲームはできない?悪い口コミが多いが実際は…?! ソフトバンク光でプレイするオンラインゲームについてまとめました。オンラインゲームユーザーの中でソフトバンク光の評判は決して良いとは言えません。しかし、本当にソフトバンク光でのゲームは難しいのでしょうか。このページでは実際の数値などから解説していき... 2022-10-03

v6プラスでオンラインゲームをする時の注意点

ゲームとv6プラス

最後にv6プラス環境下でゲームがしたいという人向けにv6プラスでゲームをする時の注意点を紹介します。

「住んでいる環境的にv6プラスを使うしかない…。」「両親がv6プラスにしてる!」といった人は、ここで紹介する方法を試してみて下さい。

ベストな方法:ポート制限を受けないようなプロバイダを利用する

v6プラスを初めとするIPoE接続で最も大きな問題がポート数の制限です。

IPoE接続で多く使われているMAP-Eと呼ばれる技術は、1つのIPv4アドレスを複数人で共有しています。

各ユーザーはIPv6で接続するのですが、外部から個別のユーザーを特定するために、ポート番号で判別しているのです。

MAP-E通信の仕組み
▲同じIPv4アドレスを複数人で共有している

ここで、問題となるのが、各ユーザーで使えるポート番号の数に制限が起こります。

しかも、どのポート番号が使えるかは契約してみるまで全く分かりません。

ポート開放をする際、オンラインゲームによっては、ポート番号などが予め指定されている事が多いでしょう。
そのため、開放したいポートが使えない状況になってしまいます。

IPoE接続のポート制限を根本的に解決するには、ポート制限が受けないようなプロバイダを契約することがベストな方法になります。

■ポート数制限を受けない回線
回線名IPv6接続方式
NURO光 デュアルスタック
auひかり デュアルスタック
ソフトバンク光 4rd/SAM
eo光
※関西限定
デュアルスタック
コミュファ光
※東海地方限定
デュアルスタック

すでに解説した通り、NURO光やauひかりなどデュアルスタックを採用しているサービスはNTTのネットワークであるフレッツ網が使われていません。
そのため、通信方法に関わらず高速通信が可能です。

しかし、光コラボなどNTTのフレッツ網が使われているサービスでは、v6プラスなどのIPoE接続を使わないと混雑を回避できません。

フレッツ網が使われていて、なおかつIPoE接続に対応しているサービスは、大手プロバイダだとソフトバンク光ぐらいでしょう。

ソフトバンク光であれば、通常の月額料金にプラスしてBBユニット(専用のルーター)のレンタル代「月額550円」だけで済むので、他社と比較するとかなり割安になっています。

ソフトバンク光
▲ポート制限なしなら ソフトバンク光 がおすすめ。

「ソフトバンク光ってあんまりよい評判聞かないけど大丈夫…?」と心配な人は、以下記事で詳しく解説しているので、そちらも合わせて見てみて下さい。

ソフトバンク光でゲームはできない?悪い口コミが多いが実際は…?! ソフトバンク光でプレイするオンラインゲームについてまとめました。オンラインゲームユーザーの中でソフトバンク光の評判は決して良いとは言えません。しかし、本当にソフトバンク光でのゲームは難しいのでしょうか。このページでは実際の数値などから解説していき... 2022-10-03

ルーターの設定を変更して通信を安定させる

続いての方法が、ルーターの設定を切り替えることです。

確実な方法とは言えませんが、ルーターの設定を変更することで、v6プラスのポート制限問題を解決できる場合があります。

なので、ルーターの設定を変更していきましょう。

まず、メーカーに合わせて以下の『接続IP』をブラウザのアドレス欄(http://~と記載されているところ)に入力すると設定画面が開けます。

■ルーターのIPアドレス一覧
メーカー 接続IP
Buffalo 192.168.11.1
NEC(aterm) 192.168.0.1
IO data 192.168.0.1
Logitec 192.168.2.1
PLANEX 192.168.1.1
corega 192.168.1.1

認証は『ユーザー名:admin、パスワード:password』になっていることが多いです。

ただこれ以外のパターンになっていることも全然あるので、これが間違っている人は「メーカー ルーター ユーザー名」などで検索して各自で確認してみてください。

ここでは例としてBuffaloルーターの設定方法を紹介します。


Buffaloルーターの設定

【v6プラスで不安定な時のルーター設定変更(Buffalo編)】

  1. ルーターの設定変更画面を開く(上で紹介した手順)
  2. 『詳細設定』⇒『Internet』⇒『IPアドレス取得方法』⇒『v6プラス接続を使用する』をチェック
  3. 『詳細設定』⇒『Internet』⇒『IPv6』⇒『NDプロキシを使用する』をチェック
  4. 『詳細設定』⇒『セキュリティ』⇒『UPnP』⇒『UPnP機能を使用する』のチェックを外す

不安定な時にチェックしたい項目は以上の3点です。

特にオンラインゲームで接続不良が起きる人は、これらのうちどれかが原因になっている可能性が高いため、3つともしっかりと調べるようにしましょう。

なお、Buffalo以外のメーカーでも設定項目は変わりません。

「違うメーカーで分からない…」という人は、ルーターの設定画面から同じような項目をチェックすることで解決しますので探してみて下さい。

ちなみに、ちらっと記載しましたあ、ルーターの問題はメーカーに依存しているということもあるそうです。

特にElecomのルーターはv6プラス系に向かないと言われているので、Elecom系のルーターを持っていて改善できない人は、違うルーターに買い替えてみると良いでしょう。

ルーターの設定に関しては以上になります。

IPv6・v6プラスのよくある質問

快適なゲーム環境

IPv6、v6プラスのよくある質問についてまとめました。

IPv6接続を行うと通信速度が向上する?

IPv6接続にしても通信速度は上がりません。

ただ、光コラボなどのフレッツ網が使われているサービスでIPoE接続を行うことで、混雑ポイントである網終端装置(NTE)を避けて通信が可能です。

そのため、IPoE接続によって速度が向上すると言われています。

IPoE接続は基本的にIPv6アドレスで接続するので「IPv6アドレスは速度が速い!」との誤解が生まれました。

IPoE接続に対応したサービスについてはIPoE(v6プラス)で混雑ポイントを回避できるをご覧ください。

PPPoE(IPv4)は最大200Mbpsまでって本当?

「PPPoE接続(IPv4)は技術的に最大200Mbpsまでしか使えない」との情報がネット上で言われていますが、これはデマ情報です。

PPPoE接続でも最大1Gbpsまでの通信速度で利用できます。

最大200Mbpsの制限についてはフレッツ光のサービス内容を誤解したために起こっているようです。

NTT東日本で提供されている「フレッツ光ハイスピードタイプ」では最大200Mbpsです。
しかし、IPoE接続を行うことで最大1Gbpsで通信が可能です。

そのため、PPPoE接続自体に最大200Mbpsの技術的制限がついていると誤解が生まれてしまいました。

現在提供されているギガファミリーやギガマンションであれば、PPPoEでも最大1Gbpsで提供されています。

また、eo光では一般的な他社回線よりも速度が速いにも関わらずPPPoE接続が採用されていることで有名です。
詳しくは、別記事eo光でゲームはできる?契約前に必要な速度とPing値をチェックをご覧ください。

v6プラスでオンラインゲームはできる?

 v6プラスでもオンラインゲームは問題無く可能です。
むしろ、速度が速くなりPing値も低く抑えられるため、推奨されています。

ただ、MAP-E技術の特性上、使えるポート番号が制限されています。
そのため、ポート開放が必要なゲームでは注意が必要です。

■ポート数制限を受けない回線
回線名IPv6接続方式
NURO光 デュアルスタック
auひかり デュアルスタック
ソフトバンク光 4rd/SAM
eo光
※関西限定
デュアルスタック
コミュファ光
※東海地方限定
デュアルスタック

【お知らせ】

新しくYouTubeチャンネル始めました!

分かりずらいネットやスマホなどの通信関連の用語やサービスについてヘンタウロスと珍狗(ちんぐ)ができるだけわかりやすく解説しています。

関連記事
無線でオンラインゲームをする条件は2つ!無線がマナ悪は時代遅れ? オンラインゲームを無線でプレイするのに必要な条件は2つだけです。それらをクリアすることで、無線でも快適にオンラインゲームをプレイすることが出来ます。しかし、そういったこ...
Steamの平均ダウンロード速度は?速い国ランキングと速度向上方法まとめ Steamの平均ダウンロード速度のデータと世界の回線が速い国、回線速度向上方法をまとめました。Steamはいつでもゲームがダウンロードできる非常に便利なツールではありますが、人...
Fallout76は失敗作?致命的な『ラグ』問題の原因と3つの改善法まとめ 満を持して登場したFallout76ですが、現状評価はあまりよくありません。中でも一番の問題がゲーム内の『ラグ』です。ラグがないことは快適なゲームプレイの必須条件とも言えますが...
【調査】ADSL回線で快適にオンラインゲームをプレイすることは出来る? 利用者こそ減少傾向にありますが、ADSL回線を利用している人は一定数います。少し古い配線方式にはなりますが、ADSLで快適にオンラインゲームをプレイすることは出来るのでしょう...
SwitchのPing値測定方法 ゲームで超重要!SwitchでのPing値測定方法と目安の数値を解説! SwitchでPing値を測定する方法と目安になる数値をまとめました。Switchでオンラインをする際、通信速度も重要ですが、それ以上にPing値という別の数字がさらに重要になってきます...
いのり より
2020年02月23日 04:41

自分はソフトバンク光を使っているのですが、光BBユニットとPS4を繋げるだけでiPv6につながるのでしょうか?
それともiPv6に対応したルーターが必要なのでしょうか?

Gaming Nerd 管理人 より
2020年02月24日 09:02

いのり様コメントありがとうございます。

質問についてですが、ソフトバンク光でIPv6高速ハイブリットを申し込んでいるのであれば、「光BBユニット⇒PS4」でIPv6接続ができます。
なので、別でルーターを購入する必要はありません。

ついでに、IPv6接続が出来ているかどうかは、IPv6の確認にアクセスすると確認できます。
IPv4接続の場合は、「お客様はIPv4インターネットで接続しています。」と出るのでチェックしてみてください。

コメントをどうぞ

名前

メール

merumeru より
2021年03月04日 11:23

ドコモ光のv6プラスに加入してます。
対応機種のバッファローなどでオンラインのフォートナイトなどをやるのかゲーミングルーターArcher11000でPPPoE接続でプレイするのではとちらがおすすめですか?

Gaming Nerd 管理人 より
2021年05月06日 14:50

コメントありがとうございます。
当サイトの不具合で、コメントが表示されず、対応が遅くなってしまいました…。
申し訳ありません。

コメントに関してですが、手元にArcher11000があるなら一度PPPoE接続を試したみることをおすすめします。
一方で、Archerが手元にない場合は、持っているv6プラスルーターもしくはHGWなどでv6プラス接続することをおすすめします。

すでに解決している可能性が高いと思われますが、よければ参考にしてみてください。

コメントをどうぞ

名前

メール

chisan より
2021年04月21日 18:46

質問させてください。
ビックローブ光で、v6オプション、ルーターはBUFFALOのWSR-1800AX4を使っているのですが、ニンテンドースイッチで通信しようとするとNATタイプCと出て、通信できずに困っています。この場合はルーターを変えれば解決するのでしょうか?
あつ森で他の人に島に行こうとしたらできませんでした。
教えていただけると嬉しいです。

コメントをどうぞ

名前

メール

chisan より
2021年04月27日 13:04

質問させてください。
ビックローブ光で、v6オプション、ルーターはBUFFALOのWSR-1800AX4を使っているのですが、ニンテンドースイッチで通信しようとするとNATタイプCと出て、通信できずに困っています。この場合はルーターを変えれば解決するのでしょうか?
あつ森で他の人に島に行こうとしたらできませんでした。
教えていただけると嬉しいです。

Gaming Nerd 管理人 より
2021年05月06日 13:10

コメントありがとうございます。
対応遅くなり申し訳ありません。

BuffaloのWSR-1800AX4は、SwitchのNATタイプがCになる現象をいくつか確認しているので、ルーターを変えれば解決すると思われます。

ただ、ルーターのフォームウェア更新で対応している可能性も十分にありますので、一度バージョンアップの確認をしてみると良いかもしれません。

よろしくお願いします。

コメントをどうぞ

名前

メール

コメントをどうぞ

名前

メール