1. ホーム
  2. ネトゲに最適なネット回線

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

Gaming+(ゲーミングプラス)ってどうなの?ゲーマー向けの真相を解説!

Gaming+の評判・口コミ

ゲーマー向けプロバイダとして話題の「Gaming+」についてまとめました。

ゲームのネット回線を選ぶ際に「プロバイダ」は重要な要素になるため、しっかりとした会社を選択する必要があります。

このページでは、「ゲーマー向け」を売りにしているGaming+がどういったプロバイダなのか、またどんな特徴があるのかを解説しました。

プロバイダ選びの参考にしてみてください。

ゲーマー向けプロバイダ『Gaming+』ってどんなプロバイダ?

Gaming+とは

Gaming+は、世界的な盛り上がりを見せているeSportsの国内普及や国内機器設備増強のために、2016年8月3日よりサービスが開始されたプロバイダになります。

運営・サービスの提供を行っているのは、株式会社ネットフォレストです。

株式会社ネットフォレストはGaming+以外にも、かもめインターネットや府中ネットなど地域に特化したプロバイダ事業を行っている会社になります。

株式会社ネットフォレスト
▲ネットフォレストは特定地域に特化した
プロバイダをいくつか運営している。

ネットフォレストと言えばそんなイメージですが、今回紹介するGaming+のテーマは、特定地域ではなく『速度にこだわるeSportsゲーマー向けプロバイダー』です。

日本のプロチーム『DetonatioN Gaming』に実際に回線提供を行っていることからも、本気のゲーマー向きプロバイダと言っても良いでしょう。

Gaming+のスペック・サービス内容まとめ

Gaming+のサービス内容・スペックを簡単な表にまとめてみました。

ゲーミング+

対応回線
フレッツ光
光コラボ
最大速度
最大1Gbps
月額料金
フレッツ料金+2,980円
備考
最長25日間無料
v6プラス固定IP利用可能
公式サイト
Gaming+公式サイト

各スペックの注目ポイントについて、それぞれ見ていきます。

最大速度は1Gbps、平均実測値は300Mbps超えと超高速!

Gaming+の最大速度は、通常のプロバイダと同じ1Gbpsです。

この点は変わらないのですが、ポイントは「実際の利用者の実測値」になります。公式サイトの情報によると、実測平均値は300Mbps超えで、光回線の中でもかなり速い部類になっています。

Gaming+の平均速度
▲公式サイト記載の平均速度。

Gaming+の速さのカギになっているのは、v6プラスを利用した通信方式です。

最近はそこそこ有名な言葉になったので聞いたことがある人も多いと思いますが、この通信方式を利用することで、混雑に巻き込まれづらく、安定した通信ができるようになります。

とは言え、v6プラスを採用したプロバイダは他にもたくさんあるので、他社との違いがあるのかどうかがポイントになってくると思います。

▼オススメ関連記事

オンラインゲームはどれくらいの速度が必要? オンラインゲームの通信速度はどれくらい必要?目安と改善法を紹介! オンラインゲームをプレイする上でネット回線は非常に重要な意味を持っています。多くの人が通信速度(回線速度)を気に掛けるでしょう。では、実際快適にオンラインゲームをプレイするためには、どれくらいの通信速度が目安になるのでしょうか。また、回線速度を改善... 2023-11-11

月額料金は約8,000円!主要なプロバイダと比較するとかなり高め

続いて料金についてです。

Gaming+は回線の業者ではなくプロバイダなので、フレッツ光やドコモ光の月額にプラスして別途料金を支払う形式になります(光コラボやNURO光などとは異なります)。

一般的にこの形式の場合、プロバイダ料金は500円~1,000円が相場になるのですが、Gaming+はプロバイダ料金だけで2,980円です。

なので、シンプルに3倍~6倍近くの費用がかかることになります。簡単に他社の回線と比較してみると、以下のような感じです。

■ネット回線の月額比較表
回線名 月額料金
フレッツ光 + Gaming+ 8,448円
NURO光 5,200円
auひかり 5,390円
ソフトバンク光 5,720円
So-net光 4,378円(キャンペーン適用時)

表を見てみると、Gaming+の月額料金がかなり高いことが分かります。

回線によっては通常の2倍近い金額になってしまうので、金額面だけで見ると少し手が出しづらいサービスになっていると言えるでしょう。

月額2,000円でv6プラスの固定IPをレンタルできる

Gaming+の魅力の1つが、グローバルIPオプションです。

グローバルIPオプションを契約することで、v6プラスでIPv4のグローバルIPアドレスを固定で利用できるようになります。

「それが使えたら、何かいいことがあるの?」と言う人向けに簡単に説明すると、v6プラス特有のポート制限を受けなくなるというのが最大のメリットです。

通常のv6プラスは、IPv4グローバルIPのユーザー間共有により、特定のゲームでホストになれなかったり、接続が不安定になってしまったりすることがありました。

グローバルIPオプションを契約することで、そういった症状を解消することが可能です。

IPv4グローバルIP
▲グローバルIPの契約でポート制限がなくなる。

ガチでゲームをしたい人やその他で固定IPを使うにとっては、そこそこ魅力的なオプションです。

ただし、値段は2,000円とかなり高めです。プロバイダによっては1,000円以内で提供していることも普通にあるので、その点はイマイチなポイントになります。

▼オススメ関連記事

オンラインゲームとIPv6・v6プラスを徹底解説!結局ゲームはできるの? v6プラスでオンラインゲームをプレイするメリット・デメリットをまとめました。また、v6プラスでオンラインゲームをプレイするときに起きがちな問題とその対処法も解説しています。v6プラス導入を検討している人は参考にしてみて下さい。 2023-11-11

最長25日間はお試しで利用することができる

Gaming+は、最長25日間お試しで利用できるキャンペーンを実施しています。

「どれくらい回線が出るか分からない…。」「実際に速度が出るか不安…。」という人にとって、お試しで利用できるのはありがたいでしょう。

また、お試し利用中に満足できなかった場合は無料で解約することができます。

無料でお試し
▲最長25日間無料でお試しできる。

ただし、お試しの申し込みをする時は以下の3点には注意しましょう。

  • お試しの開始日を月初め(1日)にすること
  • お試しの終了は25日より少し前に申請すること
  • 回線事業者の料金は無料にならない

Gaming+のお試し期間の対象は、月初め(1日)から月終わり(25日)までの最長25日間です。

例えば、お試しの開始日を月の半ば(15日)にしてしまうと、お試しで利用できるのは25日までの10日間のみになります。

お試し開始日は申し込み時に自分で選べるので、しっかりと月の初めの方を設定するようにしましょう。

そして、あくまで無料になるのはプロバイダ料金だけなので、フレッツ光やドコモ光などの回線事業者の料金は必要になります。

完全無料で使えるというわけではありませんので、お試しを検討している人は注意しましょう。


ここまでGaming+のサービス内容・スペックをまとめました。

プロバイダとしての月額料金こそ高いものの、速度面に関してはかなり期待できるでしょう。

また、v6プラスの固定IPがあるのも特徴の1つです。

v6プラスの固定IPを提供しているプロバイダは多くはありませんので、IPv4固定IPが欲しい人は検討してみる価値があるでしょう。

それではここからは、Gaming+に特別な性能はあるのか、おすすめできるのかなどをまとめて紹介していきます。

Gaming+に実際に電話してプロバイダの特徴を聞いてみた

Gaming+に電話

Gaming+は料金こそ少し高めですが、平均実測値はかなり良い数値になっています。

実際、インターネット上での口コミ・評判も悪くはなく、TwitterではGaming+に切り替えて回線速度が速くなったという人もいました。

 

そのため、回線の質が悪いということはないでしょう。

しかし、Gaming+の速度の秘密について何点か気になる点があったため、実際に窓口に電話をして聞いてみました。

Gaming+はゲーマー向けと言える施策を何かしら取り入れてる?

Gaming+の速さのカギとしてv6プラスであることを紹介しました。

しかし先述した通り、現在は多くのプロバイダでv6プラスもしくはそれ同等の接続サービスを提供しています。

つまり、「v6プラスを使っているからゲーマー向け」とは言えません。

Gaming+の特徴
▲v6プラスだけではゲーマー向けとは言えない。

ということは、IPv4 over IPv6 IPoE方式以外に、『ゲーマー向け』と言える何かしらの仕組みを導入しているかどうかが気になるポイントです。

この点について電話で質問をしてみました。以下は電話の内容を要約したものになります。

管理人「Gaming+はどうして平均速度300Mbpsも出るんですか?」

サポート「IPv4 over IPv6 IPoE方式を利用しているため、速度を出せています。」

管理人「IPv4 over IPv6 IPoE方式は他のプロバイダも導入していますよね?他に何か特別なことはしていないのですか?」

サポート「他に特別なことはしていません。それでも速度は速くなっています。」

サポート「現在は300Mbpsをキープできていますが、将来的にどうなるかはわかりません。」

かなり簡単に要約した内容になりますが、『ゲーマー向け』として特別に取り入れている仕組みはないと言う内容でした。

あくまで電話でのサポート対応の情報なので、確実な情報とは言えませんが、本当にv6プラスを導入しているだけなのであれば、他のプロバイダと大きな差はありません。

それなら、v6プラスが使えてなおかつ安い So-net光 や高性能ルーターを無料で借りられる ドコモ光 といった回線を契約した方が、最終的な満足度は高くなる可能性があります。

この辺りは、自分の好みに合わせて選んでみると良いでしょう。

【考察】どうして下り平均300Mbpsを出すことができる?

電話の内容では、Gaming+の特別な仕組みはイマイチ分かりませんでした。

ただそれでも気になるのが、どうして最大1Gbpsの回線の中でもトップクラスに速い平均実測値300Mbpsを出せるのかという点です。

データのサンプル数こそ少ないものの、速度測定サイトとして人気な「みんなの速度」での平均速度も約397Mbpsとかなり速くなっています。

平均速度が速くなっている要因として考えられるのは2つです。

  • IPv4(PPPoE)接続している人が少ないため平均速度が速い
  • 回線に拘りがある精鋭しか使っていない

あくまで予想にはなりますが、月額料金が2倍近くするGaming+を利用する人は、ある程度回線にこだわっている人である可能性が高いです。

そのため、「混雑するPPPoEを利用していない」「ルーターやLANケーブルもしっかりしたものを使っている」といった要因で、速くなっていると考えられます。

基本的な仕組みは他のプロバイダと同じですので、恐らくユーザー層の差が平均速度差になっているのでしょう。

eSportsゲーマー向けプロバイダ「Gaming+」は契約すべき?

Gaming+は契約すべき?

ここまでの内容を考慮して総合的に考えると、Gaming+の契約価値は低いと思います。

理由は大きく2つです。

  • 月額料金がプロバイダの相場を大きく上回っている
  • ゲーム向けと言われる施策が特にない

やはりネックなのは、「料金」と「ゲーマー向けの施策」です。

普通のプロバイダと比較してかなり高めの料金設定になっているにも関わらず、ゲーマー向けと言われる施策がないのはイマイチな点になると思います。

とは言え、実測値として平均300Mbps以上出ているのは事実です。

そのため、「お金かかっても良いから速度が出るプロバイダを契約したい…!」という人は、お試しで契約してみる価値はあるでしょう。

そういった人以外は、一般的な光回線の中でゲームに定評がある NURO光 auひかり といった回線を契約した方が最終的な満足度は高くなると思います。

なので、下記記事を参考にゲーム用の回線を選んでみてください。

【ネトゲ廃人が選ぶ】オンラインゲームのおすすめネット回線5選! オンラインゲームにオススメのネット回線5選をネトゲ廃人でもある管理人がまとめました。回線を選ぶ際に重要になる「通信速度・Ping値・安定性」についても解説しています。オンラインゲームの回線選びで悩んでいる人は参考にしてみて下さい。 2024-04-02

【オプション】v6プラスの固定IPが欲しい人は契約する価値アリ?

一方で、v6プラスの固定IPが欲しい人は少なからず契約する価値はあります

ただし、「ポート制限がかかるから」という理由で固定IPのオプションを契約するなら、かなり割高なのでおすすめしません

それなら、月額500円追加で支払うだけでポート制限を受けなくなる「 ソフトバンク光 」を契約した方が良いです。

ソフトバンク光は少し特殊な接続方式を用いていて、他のv6プラスサービスとは違いポートの制限を一切受けないという特徴をもっています。

なので、もしその目的だけで契約するなら ソフトバンク光 を契約しましょう。

ソフトバンク光ストーリー
▲ポート制限をなくしたいなら
Gaming+より ソフトバンク光 がおすすめ。

「ポート制限もだけど、固定IPが欲しい!」という人は、一考する価値はあります。

ただ、やはり固定IPオプションの価格を考えると、他の会社で契約した方がお得になる可能性は高いです。

個人的には、格安で固定IPを提供している「enひかり」をおすすめしますが、「どうしてもGaming+が気になる…!」という人は検討してみると良いでしょう。

まとめ:Gaming+はゲーム向けとして契約する価値はある?

ゲーミング+まとめ

今回は、ゲーマー向けプロバイダGaming+について紹介しました。

eSportsが発展している中で、ゲーマー向けに提供を始めたGaming+ですが、以下の2点から現状契約価値は低いと言えます。

  • 通常のプロバイダの3倍近くの料金が必要
  • 「ゲーマー向け」の施策を特別行っていない

「ゲーマー向けだから」という理由ですぐに飛びつくのは避けた方が良いでしょう。

とは言え、十分な実測値が出ていることから「全くお金は気にしない!」という人なら契約する価値はあると思います。

自分の環境に合わせて、選んでみると良いでしょう。

【お知らせ】

新しくYouTubeチャンネル始めました!

分かりずらいネットやスマホなどの通信関連の用語やサービスについてヘンタウロスと珍狗(ちんぐ)ができるだけわかりやすく解説しています。

関連記事
【ガチ厳選】PS4にオススメのネット回線5選!回線選びのポイントも解説 PS4でオンラインをする際のおすすめ回線をまとめました。オンラインをする上でネット回線は非常に重要で、時には勝敗を分けてしまうようなケースもあります。どういった回線がオン...
J:COMでオンラインゲームはできる? J:COMでオンラインゲームは無理?実際の口コミやデータから詳しく解説! 「J:COMでオンラインゲームできるの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。このページでは、J:COMのオンラインゲーム環境について、実際の口コミや統計データなどを元に...
D.U光・D.U-NETは遅くて評判もイマイチ?ゲームなどは厳しいかも…? D.U光・D.U-NETとオンラインゲームについて解説しました。D.U光・D.U-NETはD-room入居者限定のネット回線です。限定のネット回線と聞くと良さそうな気もしますが、実際はどうなの...
コミュファ光でゲームはできる?プロバイダ選びと実測値などを解説! 「コミュファ光でゲームできるの?」という人向けにコミュファ光とゲームについてまとめました。このページでは、コミュファ光の実測値・口コミ・プロバイダ選びなどを細かく解説...
BBIQ光でゲームはできる?実測値や口コミから詳しく調べました! 「BBIQ光でゲームってできるの?」という人向けにBBIQ光の実測値や口コミを調べました。具体的な数字で快適にゲームができるかを解説していますので、BBIQ光を検討している人には...

コメントをどうぞ

名前

メール